自分が伝えられること
キャンプをする中で、自分が伝えられることってなんだろうって
しばしば考えています。
私ができること。
私がここにいるからこそ、与えられることってなんだろうって。
これは、僕らの家のキャンプだけに限らず、外に出て行くお仕事でもそう。
ただ、一スタッフとしているのではなく、私だからこそできること。
それはなんだか、生きる意味にも繋がる気がしています。
今まで生きてきた中で、たくさんの人の影響を受けて今の自分がいる。
自分が受けてきた影響を、たくさんの人との関わりの中でいただいたものを、
自分が創りあげてきたものを、次へ次へと広げていきたいと思う。
素敵だと思うこと、良いと感じるものは、どんどん広がっていってほしいと思う。
そのために、自分ができることってなんだろう。
なんて、そんなことを考えます。
今できること。
もっともっと先にできること、そのために今やること。
見つめて、やり続けていきたいです(^^)
最近、私にたくさんの影響を与えてくれた大好きな方とのお別れがありました。
まだまだ教わりたいことがあったのに、自分もやっと恩返しができるところに
きたと思っていたのに。
それができないことが、とても切ない。
その人の生き方は、私の憧れ。
まだまだその人を目指して、自分にできること、自分だからできることを
やっていきます。
これから本格的に始まる夏のキャンプシーズン!
子どもから大人の方まで、たくさんの方とキャンプします(^^)!
1つ1つの出逢いを大事に、私にできることをどんどんやっていきたい。